SOLUTION
私たちの制作するWebサイトや管理するWebサーバは適切なセキュリティ対策を施しております。セキュリティ対策のみのご相談も承っておりますので、セキュリティ対策に不安のある方はお気軽にご相談ください。
これらはいずれもWebサイトを運営する企業の定番の悩みです。Webサイトを制作するWeb制作会社はセキュリティに精通していないケースも多く、セキュリティ対策が全くなされていない状態でWebサイトが公開されていることもあります。大きな問題に発展する前に適切なセキュリティ対策を施すようにしましょう。
ここ最近、企業の情報漏洩のニュースを目にすることが増えてきたように思えます。スマホの普及と共にインターネットユーザが爆発的に増加し、同時にサイバー攻撃やインターネットに関する犯罪も増えてきたのかもしれません。また、サイバー攻撃の対象は大企業だけに留まりません。年々中小企業に対する攻撃も増えているとする見方もあります。また、サイバー攻撃の中には情報漏洩などの直接的な被害だけでなく、犯罪の踏み台にされる類の攻撃も存在します。このような背景から、現代はあらゆる企業がセキュリティ対策を講じなければならない時代と言えます。
Webサイトが受けやすい攻撃は様々ありますが、特に多いのが以下の3つの攻撃です。
脆弱性を突いた攻撃はWebサイトが最も受けやすい攻撃の一つです。Webサイトを構成するファイルやサーバ上のファイルの脆弱性を突き、プログラムの書き替えや改ざんを行い、機密ファイルや個人情報の漏出などにつながります。
パスワードを解読し、サーバや各種管理画面に不正にログインします。Webサイトの改ざんや情報漏洩に繋がります。
高負荷攻撃はDoSやDDosと呼ばれる攻撃方法です。対象のWebサイトに短時間に数万回ものアクセスを送りつけ、サーバーをダウンさせるという攻撃手段です。
Webサイトのセキュリティに関わる主要な要素は以下の3つです。
Webサイトは最も第三者の目に触れやすい部分です。公開すべきではない情報を公開しない、通信を暗号化するなど、Webサイトのセキュリティ対策はセキュリティ対策の基本中の基本と言える部分です。
Webサーバは第三者の目に触れずらい部分ですが、Webサイトに関するあらゆる情報が格納された重要な部分です。ゆえに日々攻撃にさらされる対象であり、特定のIPアドレスのみアクセスを許容するなど十分なセキュリティ対策が必要です。
ネットワークはWebサーバにアクセスするためのルートです。ルートそのものを防いでしまえば大半の攻撃は遮断することができます。たとえば、Webサーバが設置されているネットワークへの外部通信は遮断する対策などは非常に強力なセキュリティ対策と言えます。
中小中堅企業の場合は、不要に攻撃に怯えて何もできないのも考えものです。Webサイトの役割や予算、リスクなどのバランスを見ながら対策の度合いを検討すべきでしょう。
Web制作の現場にいると稀にセキュリティを免罪符に全く身動きを取らない方がいます。新たな施策を試みようにも「セキュリティが」という話になってしまい、全く身動きが取れないのです。セキュリティも重要であることは間違いありませんが、起きていない問題に無暗に怯えて機会を損失することは望ましいとは言えません。
たとえば、外部ベンダーがサーバにアクセスすることを一切許さないなどはセキュリティが強固になる一方で業務工程が大きく増加し、施策実施のスピード感が失われる可能性が考えられます。
多くの中小中堅企業にとってWebサイトはマーケティングや採用の旗艦です。中小中堅企業のWebサイトのセキュリティ対策は、Webサイトの役割や効果、リスク、予算など、バランスと優先度を見極めながら検討すべきと言えるでしょう。
通信を暗号化するSSL証明書のインストールはWebサイトのセキュリティ対策の基本中の基本です。Webサイトは必ずSSL対応するようにしましょう。
WordPressを起用している場合は、脆弱性を防ぐため、WordPress本体とプラグインは継続的にアップデートするようにしましょう。キオミルでもWordPress保守サービスをご用意しております。
ログイン画面の変更や画像認証、パスワード入力の回数制限など、WordPressのセキュリティを強化する施策を実施しましょう。また、不要なプラグインやファイルは削除します。
使用しているサーバは特定の管理者がアクセスできれば十分でしょう。使用サーバへのアクセスは特定のIPからのみ許容するようにしましょう。
脆弱性を防ぐため、PHPやMySQLなど、各種プログラム言語は最新の状態にアップデートするようにしましょう。
WAFは脆弱性を悪用した攻撃からウェブアプリケーションを保護するセキュリティ対策の一つです。多くのレンタルサーバでは標準実装されていますので必ず使用するようにしましょう。
キオミルのセキュリティ対策は大きく2つのパターンでご支援させていただいております。1つ目はリニューアルや新規サイト制作と合わせてセキュリティ対策を講じるパターン。2つ目はセキュリティ対策のみ承るパターンです。
Webサイトが常時SSL化されていない場合は、常時SSL化します。
公開すべきではないファイルが存在する場合には削除します。
公開すべきではないページが存在する場合は削除します。
脆弱性を防ぐため、WordPressを継続的にアップデートします。
脆弱性を防ぐため、プラグインを継続的にアップデートします。
不正アクセスを防ぐため、WordPressのセキュリティ強化を施します。
老朽化したサーバではないか使用サーバの見直しをします。
脆弱性を防ぐため、PHPやMySQLなどの言語をアップデートします。
脆弱性を突いた攻撃を防ぐ、WAFを起用します。
不要なFTPアカウントなどが存在する場合は削除します。
簡易的なパスワードを用いている場合はパスワードを見直します。
特定のネットワーク回線からのみアクセスを許容するIP制限を施します。
はい。可能です。
セキュリティ対策のみの相談も承っております。お気軽にご相談ください。なお、セキュリティ対策のみのご相談の場合は、ご相談内容によってはお請けできないケースもございますので、予めご了承ください。
はい。可能です。
キオミルでは基本的なセキュリティ対策を講じてWebサイトを制作しております。安心してご相談ください。
キオミルの制作するWebサイトは
基本的なセキュリティ対策が講じられています。
安心して新規制作やリニューアルについてご相談ください。
また、セキュリティ対策のみのご相談も承っております。
Web制作に関するお悩みがある方は
お気軽にご相談ください。
多くの実績と経験を持つ私たちのノウハウがきっとあなたの会社のビジネスに役立つはずです。
TEL 03-5981-9333
平日 9:30〜18:30