Webサイトの保守・管理は必要なのか?
Webサイトの保守の必要性はビジネスの状況で変化すると言えます。例えば、Webサイトの訪問者数は限定的で、ビジネスへの貢献度合いがまだ高くないにも関わらず、保守にリソースを割くのは正しいと言えません。まだWebサイトが十分に軌道に乗っていないのであれば、保守の優先度を下げ、露出を増やすためのSEO対策や広告、コンテンツの制作などに予算を割く方が正しい選択と言えるでしょう。
一方でWebサイトがビジネスに欠かせない存在である場合には、適切に保守、管理すべきです。例えば、問い合わせの大半をWebサイトから得ているような場合には、セキュリティ対策やサーバダウンには神経をとがらせるべきでしょう。サーバダウンがビジネスへダイレクトに影響を与えるわけですので、未然に防ぐ準備が必要です。
このようにWebサイトが自社のビジネスに対して、どのような立ち位置にいるかによって保守サービス導入を選択していくのが良いでしょう。もちろん、予算に余裕がある場合には保守サービスを導入することでメリットを得られるので、積極的に導入すべきでしょう。
Webサイト保守・管理に関するよくあるご質問
自社で仕入れているサーバの保守・管理は可能でしょうか?
保守の対象は弊社で仕入れているサーバのみとなります。
現時点ではお客様で契約されているサーバの保守サービスはございません。恐れ入りますが、弊社サーバへ移転いただき、保守管理させていただく流れとなります。
CMSの技術サポートだけお願いしたいのですが可能でしょうか?
はい。可能です。
初WordPressや静的なWebサイトの更新で不明な点が出てきた際に技術サポートを行います。やりとりはメールかお電話でのやり取りとなります。
WordPressのセキュリティ対策はどのようなことをしますか?
画像認証、ログインURLの変更、BASIC認証の設置などを行います。
私たちのWordPressのセキュリティ対策は画像認証、ログインURLの変更、BASIC認証の設置、IP制限、ログイン失敗回数の制限など複数の施策を組み合わせて行います。