SOLUTION

Web制作会社を乗り換えたい

連絡が取れない、動きが遅い、Web制作会社との取引でありがちなトラブル。属人的対応に偏らず、適切なチーム、マネジメント体制を敷くWeb制作会社に乗り換えることでトラブルを避けられます。

現在の状況やお悩みをお聞かせください。
円滑な乗り換え方のご提案やデータ移設のご支援をさせていただきます。

このようなお悩みはありませんか?

  • Web制作会社にメールをすると数週間後にようやく返信が届く…
  • 簡単な更新にも関わらず対応に数週間から数カ月かかる…
  • Web制作会社が言われたことしかしてくれなくて提案が全くない…
  • Web制作会社の成果物の品質が低い…
  • Web制作会社の担当者がコロコロ変わって心配…
  • Webサイトがアタックされるなどセキュリティ対策が不安…

これらはお客様がWeb制作会社に対してストレスに感じている定番の問題です。一概には言えませんが、お客様からお話を伺う限りですと、フリーランスや安価な費用で仕事を請け負うWeb制作会社との取引で発生することが特に多いようです。

とはいえ、契約前にWeb制作会社の対応を見極めるのは難しく、やはりある程度、取引を重ねるなかで相性を見極める必要があると言えます。もし、Web制作会社の対応に不満を感じる場合は、改善依頼をするか、早急に乗り換えを検討するのが無難でしょう。

なぜWeb制作会社とトラブルが生じるのか?

Web制作会社やフリーランスは属人性が著しく高い

Web制作は労働集約型のビジネスです。基本的には人間がコミュニケーションから制作まで担当します。そのため、業務の標準化が難しく、会社単位、担当者単位でレベルの差が顕著に現れます。

たとえば、フリーランスと呼ばれる方は大半が全制作工程を1人で担当します。ハイレベルなフリーランスと取引できれば、良いサービスを受けることができます。しかし、万が一取引したフリーランスが低レベルだった場合、成果物はもちろん、進行中のコミュニケーション、納品後のサポートまで杜撰なサービスを受け続けなければいけません。

Web制作会社の場合でも、担当者レベルで同じ問題が生じます。Webサイトに素晴らしい制作実績が掲載されているWeb制作会社も、腕のある担当者を割り当ててもらえば、良いサービスを受けられます。しかし、経験が浅い担当者や未熟な担当者を割り当てられてしまった場合は、良いサービスを受けられない可能性もあります。

Web制作会社の場合は担当変更をお願いできるかもしれませんが、いずれにしても属人性が高い仕事であることはWeb制作業界に共通して言えることでしょう。

このように多くのWeb制作会社では人単位でサービスの品質が異なるため、同じWeb制作会社の中でも評価の良し悪しが分かれます。これがWeb制作会社との取引でトラブルが絶えない原因の一つになっています。

新規案件を重視し、既存顧客のサポートを軽視する会社が多い

私たちの経験則からWeb制作会社とのトラブルは納品後の運用フェーズで起きることが多いように感じます。納品後に更新依頼や相談をした際に「返信が返ってこない…」「対応が数週間後と言われた」といった声が多いようです。

これは、おそらく大半のWeb制作会社は新規顧客や新規案件を重要視していることが関係しています。Web制作はリニューアルや新規制作といったまとまった案件のほうが大きな売上になります。一方で、納品後の細かな更新や部分的な依頼はあまり大きな売上になりません。そのため、Web制作会社は納品後の対応を後回しにする傾向にあるのです。

Web制作会社の多くが激務体制で人員が慢性的に不足している

Web制作会社は基本的に忙しい会社が多いと言えます。慢性的に人員不足に陥っているWeb制作会社がほとんどでしょう。よくあるのが担当者がコロコロ変わるケースです。特に新卒や若年層のスタッフを積極的に担当者に割り当ててくるWeb制作会社は腕のある人員が定着しない会社の可能性があります。また、夜遅くや休日にメールが届くWeb制作会社は現場マネジメントが破綻している可能性があります。
このようなWeb制作会社は常に時間に追われているため、サービスのクオリティが安定せず、レスポンスも悪くなりがちでしょう。

私たちの取り組み

プロジェクトを円滑に進める取り組み

窓口担当は基本的に2名体制で

キオミルでは原則窓口担当は2名体制としています。2名体制とすることで、メインの窓口の外出、休暇の際などにもう一方の窓口がリカバリーすることが可能とです。また、万が一担当者退職などの際も、2名体制としておくことで「誰もプロジェクトのことがわからない」という事態を避けることができます。

資料、素材はお客様と私たちとでオンライン上で共有

プロジェクトで用いる素材や資料はキオミルとお客様だけが閲覧できるオンライン上の環境にアップし、共有します。プロジェクトの情報を一か所にまとめ、共有することで、都度「情報を送ってください」とやり取りする手間を省きます。また、情報が複数箇所に複数存在しないことで、正確な情報のみを取り扱うことができるようになります。

課題、スケジュールはツール上で共有管理

プロジェクトの中で生じる課題は全てオンライン上のツールで管理し、お客様と共有します。全ての課題が一か所にまとめ、リアルタイムで共有することで、いまやるべきタスクやプロジェクトの現在地を正確に把握することができます。

品質を安定させる取り組み

少数精鋭

キオミルは小さな制作会社です。小さな制作会社ゆえに複数のチームを組むことはありません。大半の成果物の主要部分はキオミルの主要メンバーで制作されています。大きな制作会社にありがちなチーム単位でサービスや成果物の品質が異なるといったことはありません。

全案件に代表が関与

キオミルは小さな制作会社ですので、代表取締役でありディレクターである椿坂が全案件に関与しています。代表自らプロジェクトに関与し、進行管理状況や成果物の品質管理をすることでお客様に高いサービスの提供をお約束しています。

基本的に全行程内製化

制作は外注化するWeb制作会社が増えつつありますが、キオミルはディレクター、エンジニア、デザイナーが社内に在籍しています。制作を内製することで品質が不安定になることを防ぎ、安定したクオリティの成果物を提供可能です。

Web制作会社の乗り換えで注意すべき点

サーバ、ドメインの契約情報を把握しておく

Web制作会社を乗り換える際は、まずはWebサイトのデータを格納しておくサーバとWebサイトの住所であるドメインの所有者を確認しましょう。サーバとドメインはWebサイトのライフラインそのものです。必ずお客様か乗り換え先のWeb制作会社に管理を移管しましょう。

稀に契約解除の際にサーバやドメインが破棄される、あるいは移管を承諾しないといったケースもあります。既存サーバが使えない場合、サーバの引っ越しが必要になります。サーバの引っ越しが必要な場合、メールアカウントの移設も必要な場合があります。メールアカウントの移設は時間がかかりますので、サーバ、ドメインの契約情報は早めに確認するようにしましょう。

更新ツール(CMS)や各種補助ツールのアカウント情報を把握しておく

WebサイトにはCMSと呼ばれる更新ツールが実装されているケースがあります。CMSの他にもMAと呼ばれるマーケティングオートメーションツールやメルマガツールなどWebサイトには様々なツールが連携しているケースがあります。Web制作会社を乗り換える際はこれらの付属ツールのアカウント情報も把握してくようにしましょう。

リース契約など契約解除による違約金発生がないか確認しておく

最近は少なくなりましたが、以前はWebサイトをリースで販売する会社も存在しました。大抵は3年~5年契約になっており、途中解約すると違約金が発生する場合もあります。乗り換えの際はリース契約でないか確認しておきましょう。

また、ホームページのリース販売は解約時に料金トラブルに発展することも多いようです。素早く対応したい場合は、リースのWebサイトとは別でWebサイトを立ち上げる、残額を支払い新たにサイトを立ち上げるなどの選択肢も考えられます。

Googleアナリティクスや各種計測ツールの管理情報を把握しておく

大半のWebサイトは前述のCMS等の更新ツール以外に、Googleアナリティクスやサーチコンソール、Google広告、Googleタグマネージャーといった各種計測ツールでアクセスなどを計測されています。これまで蓄積してきた貴重なデータとなります。Web制作会社を乗り換える際は忘れずに管理情報を移管しておきましょう。

キオミルのWeb制作会社乗り換えのご支援方法

新規サイト制作、リニューアルのご依頼+乗り換えのご依頼

新規サイト制作、リニューアルのご依頼+
乗り換えのご依頼

新規サイト制作やリニューアルのご相談とセットで乗り換えのご相談を承ります。

更新、運用のご依頼+乗り換えのご依頼

更新、運用のご依頼+乗り換えのご依頼

スポットや定額の更新作業やコンサルティングサービスとセットで乗り換えのご相談を承ります。

乗り換えのみのご依頼

乗り換えのみのご依頼

Web制作会社乗り換えのご相談のみ承ります。

乗り換えのサービス内容

  • 既存Web制作会社からサーバやドメインなど、必要な情報の聞き出し
  • 既存サーバやドメインの移管作業のご支援
  • 既存サーバから新サーバへの移設作業のご支援
  • 既存Web制作会社から各種アカウント情報の聞き出し
  • 既存Web制作会社とのコミュニケーション全般を代行

やり取りのスタイル

お客様から既存のWeb制作会社にご連絡いただく方法

お客様から既存のWeb制作会社にご連絡いただく方法

キオミルからお客様へ必要な情報をお知らせさせていただき、お客様から既存のWeb制作会社にご連絡いただく方法です。お客様から直接Web制作会社に連絡されるため、トラブルが少ない方法と言えます。

キオミルから既存Web制作会社に直接連絡させていただく方法

キオミルから既存Web制作会社に直接連絡させていただく方法

キオミルから既存Web制作会社に直接連絡させていただく方法です。必要な情報の受け渡しを既存Web制作会社と直接行えますが、セキュリティ上、第三者であるキオミルの対応が難しい場合や、同業という点で嫌悪感を示すWeb制作会社もございます。

私たちの得意分野

SEO対策や問い合わせ獲得に強いWeb制作会社です。

ただWebサイトを制作するだけではなく、見込顧客の獲得や採用強化などお客様のビジネス課題を解決することを目的としています。

Web制作会社の乗り換えに関するよくあるご質問

乗り換えに伴う、既存Web制作会社とのやり取りを任せられますか?

可能です。

Web制作会社の乗り換えに伴う、必要な情報の聞き出しはキオミルにて行うか、お客様にて行うかのいずれかになります。キオミルが直接既存Web制作会社とやり取りすることも可能ですが、キオミルではお客様自身に対応いただく方法を推奨しています。

理由としては、同業他社からの連絡を良しとしないWeb制作会社も多く、同業からの連絡に嫌悪感を示し、対応を後回しにされるリスクがあるためです。もちろんお客様にてやり取りいただく場合もキオミルがメールなどを代筆するなど、お客様に負担がかからないようにご支援いたしますので、ご安心ください。

乗り換えだけ依頼することも可能ですか?

可能です。

更新作業やリニューアルといったお話がない段階でもご依頼可能です。先に乗り換えだけ行い、その後の更新やリニューアルをお任せいただくといったことも可能です。

既存のWeb制作会社(フリーランス)と連絡が取れませんが大丈夫でしょうか?

場合によってはドメインやサーバを破棄しなければなりません。

Web制作会社乗り換え時の定番の問題として既存Web制作会社と連絡が取れないという問題があります。連絡が取れず、なおかつサーバやドメインの情報を保有していない場合は非常に厄介です。なんらかの方法で各種アカウント情報を聞き出せない場合は0からサイトを構築しなければならないケースもございます。

Web制作会社の乗り換えの流れ

STEP1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。

STEP2

ヒヤリング

現在の状況や課題をヒヤリングいたします。

STEP3

乗り換えや制作のご提案

乗り換え手順の他、リニューアルなどを行う場合はリニューアルのプランをご提案いたします。

STEP4

ご契約

ご提案内容に問題がなければ契約を締結します。

STEP5

進行開始

契約締結後に乗り換えやリニューアルのプロジェクトを進行します。

連絡が取れない、動きが遅い、提案がない…

現在のWeb制作会社に不満がある方はお気軽にご相談ください。
属人的対応に偏らず、適切なチーム、マネジメント体制を敷くキオミル株式会社が
円滑なプロジェクト進行をお約束いたします。

課題解決

BtoB企業の
ビジネス課題を
解決しています。

Web制作やマーケティングのノウハウを元に、中小・中堅企業の課題に対して適切なアプローチを行います。新規顧客の獲得や人材採用など、まずは課題・お悩みをお聞かせください。

お問い合わせ

Web制作に関するお悩みがある方は
お気軽にご相談ください。

多くの実績と経験を持つ私たちのノウハウがきっとあなたの会社のビジネスに役立つはずです。

TEL 03-5981-9333

平日 9:30〜18:30

無料出張相談

実際に会って詳しい話を聞きたいという方向けに
無料出張相談を承っております。
こちらのフォームからお申し込みください。

ご相談・お問い合わせ

まずはメールで相談や見積り依頼をしたいという方向けに、
メールでのお問い合わせも承っております。
こちらのフォームからお問い合わせください。