デザイン

デザイン

デザインがしっくりこないと感じるときに確認したい4つの基本原則

こんにちは。キオミルでデザイナー/ディレクターを担当している西村です。キオミルに入社してもうすぐ1年。後輩デザイナーにデザインをフィードバックする機会も増えてきました。そのなかで、「どうもしっくりこないんです」といった悩・・・

2023.11.30

西村 裕香

西村 裕香

デザイン

数字を作れるデザイナーになる

こんにちは。キオミルでデザイナー/ディレクターをしている難波です。昨年の5月に入社してから1年が経ちました。 もともとWebに関わる仕事をしていましたが、制作会社での仕事はキオミルが初めてでした。そのため戸惑いの連続で、・・・

2023.06.14

難波 葵

難波 葵

デザイン

他者からデザインを引き継ぐ際に考えるべき点

こんにちは!キオミルの難波です。5月中旬にキオミルに入社してから約2ヶ月が経ちました。現在は先輩のデザインを引き継ぎ下層ページを作ったり、完了したベースコーディングに沿って下層ページのコーディングをしたりと、サイトの骨格・・・

2022.07.29

難波 葵

難波 葵

デザイン

情報を適切に伝えるキービジュアルの見せ方

こんにちは。キオミル株式会社のデザイナー萩原です。 Webサイトにアクセスしたユーザーは3秒で自分とって有益な情報を得られるサイトか判断していると言われています。3秒という短い時間でユーザに情報を伝えるために重要になって・・・

2020.05.18

KIOMIRU

KIOMIRU

デザイン

視線を引きつけるバナーデザインのポイント

こんにちは。キオミル株式会社のデザイナー萩原です。 普段皆さんが目にするバナーで、目を引くものや気になってクリックしてしまうものはありませんか?そういったバナーはどのようなデザインが施されているのでしょうか。 私は前職時・・・

2020.04.27

KIOMIRU

KIOMIRU

このブログについて

キオミルブログはキオミル株式会社のスタッフが日々の学びや社内のカルチャーなどを発信するブログです。

キオミル株式会社はビジネス課題を解決できるWeb制作会社です。特に中小中堅企業を中心とした、BtoB企業の新規見込客の獲得や採用強化、業務効率化の支援を得意としています。Web制作やマーケティングに関するお悩みがある方はお気軽にご相談ください。