HOW TO

ホームページ制作の料金

はじめての方へ

キオモノのホームページ制作は1社1社に合わせたオーダーメイド制作です。
目標達成や課題解決のために必要なプランとお見積りを提示いたします。

私たちのホームページ制作は全てオーダーメイドの制作となりますので、一律○○万円といったプランは用意していません。
1社1社様の状況に合わせて必要な施策を洗い出した上でお見積りをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

製造業のホームページ制作の費用は一概にはお伝えしづらい

製造業のホームページ制作の現場で必ず聞かれるのが「いくらかかるの?」という費用のお話です。
しかし、ホームページ制作の費用を算出するのは難しく、基本的には、「一概には言えません」とお返事させていただいております。
理由は簡単で製造業のお客様は1社1社おかれている状況や達成したい目標が異なるため、ホームページ制作で実施する施策も異なるためです。

ここでは、ホームページ制作にかかる費用のか考え方を詳しくご紹介したいと思います。
ページの後半では、よくある製造業のホームページ制作の料金ケースもご紹介しておりますので参考までにご覧ください。

製造業のホームページ制作の費用の構造

製造業のホームページの費用は3つの要素で決まる

ホームページ制作には材料などの仕入れは必要ありませんので、基本的には「費用=時間」です。
つまり、何に対して時間を要するのかが費用決定に起因します。ポイントは3つあります。
ひとつは「戦略や企画のための費用」、ふたつめは「制作のための費用」、3つめは「運営のための費用」です。
以下、それぞれ詳しく説明していきます。

戦略や企画のための費用(考える費用)

まずひとつめは戦略や企画のための費用です。
戦略や企画は製造業のホームページ制作で最も大切な要素です。戦略とはお客様の製品やサービスを分析したり、競合を調査したり、顧客を調査し、ホームページ(場合によってはビジネスそのもの)の方向性を決める作業です。

制作のための費用(実行する費用)

ふたつめの要素はホームページ制作を始めとした施策を実行する費用です。

簡単に言えば「制作ボリューム」です。
量が多ければ多いほど費用は大きくなります。戦略や企画に比べてイメージしやすいか もしれません。

製造業のホームページ制作では達成したい目標が高かったり、難易度が高くなればなるほど、制作ボリュームも比例して大きくなります。

運営のための費用 ※自社で内製する場合は不要

3つ目は運営のための費用です。

忘れがちですが、製造業がホームページで成果を出し続けるためには検証や改善といった運営が欠かせません。ホームページは公開するまではどうしても仮説の域を脱することは出来ません。戦略や企画の通りの成果を得られるのが理想ですが、実情としては、軌道修正や改善が必要です。

また、実はホームページは公開後に成果の瞬間風速が訪れて、その後、手を加えなければ、成果が一定以上に伸びていくことはあまりありません。つまり、継続してコンテンツの発信などを続けなければ、徐々に成果は下がっていくのが一般的です。

ホームページリリース後も継続して高い効果を求め続るのであれば、運営のための費用も必要になってきます。

製造業の目標と状況による制作費の例

全ての製造業は達成したい目標や状況が異なるため作業量も異なる

製造業のホームページ制作の費用を構成する要素をお伝えしてきましたが、簡単に言ってしまえば、「高い目標を掲げている」「競合が多い業界」といった難易度が高ければ、戦略や制作にかかる時間が多くなり、費用が高くなります。一方で目標が現実的であったり、既に市場である程度の認知度を得ていたり、競合が弱い業界などであれば、制作の規模も小さくなり費用は安くなります。

よりイメージがしやすいように具体的な例を出してみましょう。

目標の高さによる制作費の違い

ある同じ業界に属する2つの製造業企業があったとします。今回のホームページ制作の目標は問い合わせ数の増加です。
以下2つであればどちらが難易度の高いプロジェクトか一目瞭然だと思います。 製造業A社は月間問い合わせ数50件を目指したい。一方で製造業B社はまずは月間問い合わせ数10件を目指したい。
この場合、当然ながら製造業B社のほうが難易度が低く、ホームページの制作費も安価になる場合が多いです。

会社のポテンシャルや市場による制作費の違い

目標の高さ以外に会社のポテンシャルや市場の違いでも制作費は変化します。
例えば、業界で唯一の技術を持っている会社と差別化要素の無い会社とでは、ホームページ上での訴求力が全然違います。
また、競合がひしめく差別化が難しい市場とニッチで競合が少ない市場とでは後者の方が難易度が低くなることが多くなります。

ご予算に合わせて適切な目標を設定することも可能です。

目標成約数と営業パフォーマンスから最適な問い合わせ数を算出します。

これまで目標の高さや市場の状況といった難易度で作業量や費用が変動する点をお伝えしてきました。しかし、一方でお客様の中には「じゃあ適切な目標ってどのくらい?」とお考えの方もいらっしゃると思います。

私たちは制作だけでなく、お客様の経営状況に合わせて目標の設定からご支援をさせていただいております。

まずは、ホームページ経由からの月間目標売上を設定し、商談成約率から売上達成のために必要な商談数を導き出します。さらに商談アポイント率から必要商談数を獲得するための必要問い合わせ数を導き出します。最後に必要問い合わせ数を獲得するためのアクセス数を算出し、必要アクセス数を獲得するための施策を計画していきます。

このように自社に最適な目標を設定することが難しいお客様に関しては、私たちが主導になり、ホームページの目標値設定のご支援も承っております。

製造業のホームページ制作でよくある料金ケース

料金目安 100万円〜 150万円〜 300万円〜
大まかな目的 問い合わせ数増加 問い合わせ数増加 問い合わせ数増加・採用強化
ページ数 20ページ 30ページ 100ページ(日本語・英語合計)
スマートフォン対応
企画戦略立案
更新ツール(CMS)
ブログ
SEO
採用特設ページ
多言語対応
写真撮影
大まかな目的 目的達成のためにはある程度の規模のホームページが必要だったが、予算の兼合いからまずは最低限のページ数でホームページを立ち上げることに。
お客様で運用できるブログを活用してコンテンツを拡充しつつ、毎月継続的にコンテンツ制作の支援を実施し、少しずつホームページを育てていく方針とした。
会社はある程度市場で認知されており、既存のホームページへのアクセスもそれなりにある状態。
今後、さらに問い合わせ数を増やす為にコンテンツの企画やSEO対策、撮影などをトータルに対応した。
ホームページを大幅にリニューアルしつつ、英語にも対応させた。また、採用特設サイトの立ち上げや写真撮影も実施し、課題となっていた人材獲得に向けて準備を整えた。

※全て目安です。市場やお客様の状況によっても難易度が異なるため価格は変動します。

キオモノのホームページ制作は1社1社に合わせたオーダーメイド制作です。
目標達成や課題解決のために必要なプランとお見積りを提示いたします。

私たちのホームページ制作は全てオーダーメイドの制作となりますので、一律○○万円といったプランは用意していません。
1社1社様の状況に合わせて必要な施策を洗い出した上でお見積りをさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

HOW TO その他のはじめての方へのメニュー

製造業のホームページ制作の料金が気になる ホームページ制作の料金

製造業が成果を出すホームページを制作するために必要な費用の考え方をご紹介いたします。

製造業のホームページ制作の流れが気になる ホームページ制作の流れ

製造業のホームページ制作の流れをご紹介いたします。

製造業のホームページ立上げ後の運営が気になる ホームページの運営

製造業が成果を出すホームページを制作するために必要な費用の考え方をご紹介いたします。

製造業のホームページ制作で よくあるご質問

製造業のホームページ制作の現場でよせられた質問とその回答をご紹介いたします。

上場企業から町工場まで。
キオモノはあらゆる規模と業界のモノづくり企業を支援しています。

上場企業

従業員1,500人の
ドリル製造業

中堅企業

従業員100人の
金属研磨加工会社

中小企業

従業員50人の
産業ホース加工・販売会社

町工場

従業員10人未満の
産業用部品製造会社

CONTACT 無料ご提案・ご相談はこちら

無料でお客様の事務所にご訪問、ヒヤリングのうえ、
ご提案資料とお見積書を提出しております。

専門のWebディレクターがひとつひとつ丁寧にヒヤリングをさせていただき、
適切な解決策をご提案させていただいます。専門用語を羅列したり、
押し売りをするなどといったことはありませんので安心してお申込ください。

受付時間 平日9:30~18:30

03-5981-9333